こだわりのリカバリー代行サポート

パソコンりかばり堂本舗のリカバリー代行サポートのご案内です。りかばり堂本舗と名乗っていますが、実際の訪問サポートでリカバリーを勧めるのは最後の手段です。たいていは、リカバリーすることなく解決したりします。(他社さんでリカバリーが必要と言われていてもです。)

まずは、大切なデーターをバックアップしてから

リカバリーすると言えば、データーが消えるのではと心配する必要はありません。パソコンりかばり堂本舗では、リカバリー作業を実施する前にお客様の個人データーのバックアップを取ってから作業します。Cドライブ内のデーターならばデーター容量の制限はありません。リカバリー後に元の場所にデーターを戻します。

立ち上がらないパソコンでもバックアップ

たとえ立ち上がらなくなったパソコンでも、可能なかぎりデーターを救出してから、リカバリーを実施します。

立ち上がらないパソコンでもデータ救出の可能性は高いです。
立ち上がらないパソコンでもデータ救出の可能性は高いです。

購入時状態にリカバリーは簡単で、その後が大変

現在のメーカー製パソコンならば、購入時状態へのリカバリーはわりと簡単です。説明書通りに操作すれば、内蔵HDDに購入時状態のイメージデータが保存されていて、それをC:ドライブに復元する操作をするだけです。メーカーサポートに電話をして、サポートしてくれるのはココまでです。

newdesktop1

リカバリー後の作業

リカバリーをするとPCが購入時状態に戻っています。ここから必要であろう作業を書き出すだけで、その大変さがわかります。

  • Word、ExcelなどのOfficeプログラム再セットアップ
  • インターネット接続設定や無線LAN設定
  • メールソフトのアカウント設定
  • プリンターなどの周辺機器設定
  • セキュリティ対策ソフトのインストール
  • 追加ソフトの再ダウンロードや再インストール
  • 各種バックアップデータの復元
  • Windowsアップデートやサービスパックのインストール

サービスパックやWindowsアップデートの重要性増加

現在、windows Vistaや7や8.1のパソコンをリカバリーすると、その後のWindowsアップデートの大量にやってくるインストール作業が大変です。そのうち更新プログラムが入ってくるだろうと思ったら、いつまでも更新プログラムの確認が終わらない、数百個の更新プログラムインストトール中にエラーが出て失敗するなど、本当に大変です。

Windows10で更に大変に

2016年7月に終わったWindows10無償アップグレードキャンペーンで、Windows10になったパソコンはさらに複雑です。リカバリーしたくてもどうやってWindows10まで戻せばいいのか難しいです。

  • 内蔵HDDのリカバリー領域からリカバリーできなくなった。
  • リカバリーディスクを作成していないので、リカバリーできない。
  • 再度Windows10までアップグレードする方法がわからない。
  • Windows10ではなく、元のWindowsに戻したい。

これらの作業をまとめて実施します

このように、パソコンをリカバリーするのはかなり大変な作業になります。パソコンりかばり堂本舗では、これらの作業を全部お任せで依頼していただけるように料金メニューを設定しています。訪問したら作業時間で総額料金のわかりやすい料金体系です。当社作業範囲内ならば内容・台数問わずこの料金です。

Most Popular

50分作業

リーズナブル

9,500円

総額・税込

  • 50分以内の作業を気軽に頼みたいとき
詳細

Most Popular

150分作業

じっくり作業に

14,500円

総額・税込

  • パソコン買い替え時の初期セットアップなど
詳細

Most Popular

200分作業

ロング作業に

17,000円

総額・税込

  • リカバリーやパソコン入替をすべてお任せ
詳細